メルマガ
コラム「ひび是好日」Vol.54:買取り業者のチラシが多い!
2025.10.20
13 view
ふと気付くと、新聞の折り込みにブランド品、宝石、貴金属、時計等を買取りします!というチラシがやけに多くなっています。そういえば、テレビCMでもタレントを使っているのをよく見かけるし、ショッピングモールなんかにも出店しています。
昔の買取り業者といえば質屋が定番で、お金に困った人が自宅にある金目のものをこっそりと持って行き、お金を借り、期日までにお金を返すことが出来なかったら質流れとなって市場に出回るという、ちょっと暗いイメージがありましたが、近頃は明るいもので、デパートにも買取り店が出店したと最近ニュースで話題になっていました。
売る側にしてみれば、悪徳業者に安く買い叩かれたくはないので、信頼のおける業者に少しでも高く買い取って欲しいという思いもあり、知名度の高い業者を選ぼうとして、結局は耳目を集める事の出来る宣伝を上手く活用した業者を選択するのではないでしょうか?だからこそ、買取り業者は広告宣伝に力を入れているのだと思います。
でも、よくよく考えてみれば、広告宣伝費を掛けた業者は、その費用をどこかで回収しなければならない。売り相場はネット上でほぼほぼ決まっていると考えると、買い取り価格を下げざるを得ず、結局は売り手が安心代という形で費用負担をすることに。
メルカリなどのフリーマーケットが普及し、売ることに抵抗感が無くなったのと、新品で無くても気にしない層が増えたことが、こういった買取り業者の増加に繋がったのではないでしょうか?